- Home
- 医院ブログ・YouTube
- 院内設備について
- 歯間ブラシのサンプル☆
歯間ブラシのサンプル☆
みなさんこんにちは!
ささやまです。
先日は七夕でしたがみなさまは何かお願い事をされましたか?^^
私は特別何かをお願いしたわけではないのですが、楽しいこといっぱいであふれる毎日を過ごせたらいいなと願っています♪♪
そして7月に入り、いよいよ夏本番がやってきますがみなさまはこの夏の計画は立てられましたか?
わたしはまだ少ししか立てていませんがとにかく楽しみです☆
そして先週は夏先取りでユニバーサルスタジオジャパンへいき、夏を感じてきました^^
夏ということで水を使ったショーが多く、ゲストもずぶぬれになって楽しめるというコンセプトが本当にすばらしいなと思い、とにかく遊びました♪♪
みなさんも楽しい夏をお過ごしくださいね!!
さて本日のコラムです。
みなさんは今歯間ブラシを使用されていますか?
当院のコラムでも度々歯間ブラシの話題ができますが。。。とにかく当院では歯間ブラシをおすすめさせていただいております^^
やはり手の届かないところの汚れをしっかり落としてくれるからです。
そして目には見えませんが、手の届かないという場所にある汚れはとにかく菌がすみやすく集まりやすく、とても怖いです。
なのでみなさまにはぜひ!ぜひとも歯間ブラシを使ってケアをしていただきたいと思い、当院では歯ブラシ指導の際にご紹介させていただいております。
こちらは先日サンプルとしていただきましたゴムタイプのやわらか歯間ブラシになります。
当院ではゴムのタイプのものは今現在お取り扱いしていないものになるのですが、使用してみたい方がいらっしゃいまいたら、在庫分のみになりますがお渡し可能ですので、受付、スタッフへお声かけください^^
毎日歯間ブラシを使用して、より一層ケアへ力を入れていただき、いつまでもご自身の歯を使っていっていただけたらわたしたちスタッフもとても嬉しいです。^^
監修者 鳥居 秀平 医療法人社団 悠和会 北野坂鳥居歯科医院/理事長
「医は仁術」の理念に基づき、患者様の気持ちに寄り添い、誠実で愛情ある治療を行うことを大切にしています。当院では、患者様の不安や希望を伺い、その方に適した治療を提供することを重視しています。オペ室や歯科用CT、マイクロスコープなどの設備を整え、安全で信頼できる治療環境を整えており、スタッフ一同、患者様の大切な歯を守るために努めております。
略歴
1994年 日本大学松戸歯学部卒業
1996年 英国マンチェスター大学研究在籍
1998年 国立大学 東京医科歯科大学大学 歯学部 文部教官
1998年 東京医科歯科大学付属歯科衛生士学校 講師
1999年 国立大学法人 東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 顎顔面機能再建学系専攻 文部科学教官
2001年 北野坂鳥居歯科 開業
所属
日本口腔インプラント学会 専門医
アジア口腔インプラント学会 認定医