インプラント治療

インプラント治療の流れ

STEP1 カウンセリング

高額治療であることとその妥当性とリスクにつうて、しっかり説明します。

 

STEP2 インプラント治療の準備からインプラント体埋入まで

埋入までの期間については、次の通りです。

長期間歯の無い状態の場合は即時、抜歯後すぐの場合は2ヶ月、骨補填した場合は最長半年経ってからインプラント体の埋入を行います。

インプラント体埋入までに徹底したブラッシング指導の徹底(PCR10パーセント以下)を行います。

1ヶ月前に、当院にてcT撮影、口腔内サージカルテンプレート(デジタルコンピュータ支援インプラント埋入誘導装置)作製のための口腔内スキャンもしくは型取り、体温、心拍数、血圧、spo2検査、口腔内写真撮影を行います。

さらに1週間前に、オペ前カウンセリング、サージカルテンプレートの試適、インプラント埋入手術説明を行い、治療計画書のお渡しした上で、手術金のお支払い(事前お振込み可)いただきます

STEP3 待機期間

3~6か月、インプラント体と骨がしっかりくっつく(オッセオインテグレーション)まで待ちます。

場合によってはインプラント埋入後すぐに仮歯入れるケースもありますが、リスクは高まります。

STEP4 2次手術および歯の作製

症例によっては2次手術という歯茎の中からインプラントの上面を出す処置を致します。その場合は2週後に歯の作製に入ります。

歯の作製においては、歯をビデオで撮影するデジタル方式と通常の型取りで作製する方法があります。歯の構造や材料の質は数100通りあり、その歯その歯に最も適した方法と材質を選択致します。

歯の作製に関する大事なポイント

・インプラント体から歯への移行形態

・メンテナンスのしやすい形態

・材質の違いにおけるプラークの沈着度の考慮

・噛み合わせ(当院においてはデジタル顎運動測定器と精密な仮歯により)

・色(クリスタルアイとリンク)

当院の歯の作製においては複数のトップブランド社のシステム(ノーベル、シロナ、DTI)を使って、当院のデジタル解析装置と当院の技工室と六甲歯研のコラボレーションにより成り立っています。

STEP5 インプラント体と歯の仮スクリュー留め

STEP6 3ヶ月後に本スクリュー留め

監修者  鳥居 秀平  医療法人社団 悠和会 北野坂鳥居歯科医院/理事長

監修者  鳥居 秀平  医療法人社団 悠和会 北野坂鳥居歯科医院/理事長

「医は仁術」の理念に基づき、患者様の気持ちに寄り添い、誠実で愛情ある治療を行うことを大切にしています。当院では、患者様の不安や希望を伺い、その方に適した治療を提供することを重視しています。オペ室や歯科用CT、マイクロスコープなどの設備を整え、安全で信頼できる治療環境を整えており、スタッフ一同、患者様の大切な歯を守るために努めております。

略歴
1994年 日本大学松戸歯学部卒業
1996年 英国マンチェスター大学研究在籍
1998年 国立大学 東京医科歯科大学大学 歯学部 文部教官
1998年 東京医科歯科大学付属歯科衛生士学校 講師
1999年 国立大学法人 東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 顎顔面機能再建学系専攻 文部科学教官
2001年 北野坂鳥居歯科 開業

所属
日本口腔インプラント学会 専門医
アジア口腔インプラント学会 認定医

理事長紹介はコチラ